2020.03.19
分類主食
調理時間: 30分(揚げを煮る時間、ごはんを炊く時間を除く)
ID 388010
春らしい食材と色でいなり寿司を作ってみました。
酢飯を基本に色々具材を変えて楽しめます!
桜梅ごはん | 150g | |
あたたかいごはん | 400g | |
すし酢 | 大さじ2 | |
油揚げ | 16個(市販のものでも可) | |
A
|
卵 | 1個 |
A
|
ごま | 大さじ1/2 |
B
|
菜の花 | 15g |
B
|
明太子 | 1/2腹 |
C
|
桜の塩漬け | 5g |
いくら(トッピング用) | 適量(お好みで) |
卵 1個、ごま 大さじ1/2
を入れ混ぜ合わせる。菜の花 15g、明太子 1/2腹
を入れ混ぜ合わせる。桜の塩漬け 5g
を入れ混ぜ合わせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!