印刷する
埋め込む
メールで送る
【埼玉きゅうりをまるかじり!】で農家の方とお話ししてイメージしたレシピです。畑作業にこのおにぎらずを持って、暑さに負けずに作業をしていただきたいな。
長さを半分に切ったきゅうりを縦半分に切り、拍子木切りにする。 クリームチーズを棒状に切る。 梅干しを包丁でたたき、ペースト状にする。
30cm×30cmくらいにラップを切り、その上に焼き海苔をのせて中央にごはん半分をのせる。 【1】のきゅうりとクリームチーズを交互におき、上に梅干しをのせる。 残りのごはんものせる。
海苔でくるみ、最後にラップで形を整える。 半分に切るなどしてお召し上がりください。
■チーズでたんぱく質、雑穀ごはんで炭水化物(食物繊維)とミネラルもとれる栄養満点のおむすびです。 ■きゅうりで水っぽくならないように、中央の水分が多いところは取り除いてからサンドしましょう。 ■梅干しは塩分とミネラルがとれるので夏バテ対策におすすめです。
レシピID:138526
更新日:2016/04/26
投稿日:2016/04/26
柴田真希
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
広告
2019/01/10
2018/10/12
2018/09/20
2018/03/07