レシピサイトNadia
副菜

【楽・早・失敗なし】ほうれん草のお浸し

お気に入り

(543)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

野菜ひとつで作るおかず…ほうれん草です。 だしを取ったり、しょうゆやみりんなどで味付けするとなんとなくうまくいかないことも。 調味料ひとつだけ!失敗しないレシピです。

材料2人分(2~3人分(作りやすい分量))

  • ほうれん草
    1袋(200g)
  • 白だし
    大さじ1
  • 100ml
  • かつお節
    小1/2袋

作り方

  • 1

    ほうれん草をざく切りにする。

    【楽・早・失敗なし】ほうれん草のお浸しの工程1
  • 2

    沸騰したお湯に塩(分量外)を入れて茹で、粗熱を取る

  • 3

    ボウルに白だしと水を入れて水気を絞った(2)を和える

  • 4

    器に盛り付け、かつお節をかける。

ポイント

・小松菜や春菊などの青菜でも同様に作ることができます。 きのこや油揚げなどを入れても◎ (スタイリング・撮影:菊池愛理沙)

作ってみた!

質問

広告

広告