注目ワード
お気に入り
(258)
印刷する
埋め込む
メールで送る
ブロッコリーが丸ごと食べられるレシピ。 ゆでるよりも、ブロッコリーのうま味が逃げ出さず、そのまま炒めるからレンチンよりも簡単です。
下準備ブロッコリーはボウルにさかさまに入れ、水をかけて10~20分ほど置いて汚れを落とす。
ブロッコリーの花蕾は小房に分ける。 茎は固い部分を取り除き、短冊切りにする。
フライパンにブロッコリーと水(大さじ2)を入れて蓋をして中火で3~5分蒸し焼きにする。 ※3分して硬かったら追加で加熱。火加減により水が飛んで焦げ付くようだったら、水を足す。
ブロッコリーに火が通ったらA にんにく(すりおろし)小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1としらすを入れて全体を炒め合わせる。
B しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、黒こしょう少々を入れて味を調える。
■蒸し炒めにする時、火が強すぎると焦げてしまうので気を付けてください。 (スタイリング:白井千尋、撮影:大原美穂)
レシピID:475989
更新日:2024/03/23
投稿日:2024/03/23
2025/02/24 16:32
2024/03/30 18:50
2024/03/23
柴田真希
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
広告
2025/02/06
2025/01/23
2025/01/21
2024/12/17