レシピサイトNadia
    デザート

    チーズティータルト

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20冷やす時間は除く

    流行のチーズティーをタルトにアレンジしてみました。上のゼリーは紅茶以外にジャスミンティーなどもおすすめです、

    材料4人分(12cm丸型1台)

    • ビスケット
      50g
    • バター
      30g
    • A
      クリームチーズ
      100g
    • A
      生クリーム
      50ml
    • A
      ヨーグルト
      50g
    • A
      グラニュー糖
      25g
    • A
      レモン汁
      小さじ1/2
    • ゼラチン
      5g
    • 200ml
    • グラニュー糖
      10g
    • 紅茶ティーパック
      1個
    • ゼラチン
      5g
    • みかんの缶詰
      1/2缶

    作り方

    • 下準備
      バターは溶かしておく。 ゼラチンはお湯でふやかしておく。

    • 1

      ビスケットは砕き、溶かしたバターと混ぜて型の底に詰め、30分冷蔵庫で冷やす。

    • 2

      A クリームチーズ100g、生クリーム50ml、ヨーグルト50g、グラニュー糖25g、レモン汁小さじ1/2をボウルに入れ混ぜ合わせたら、ふやかしたゼラチンを入れ混ぜる。 ビスケット生地の上に流し込み、再度冷蔵庫で30分冷やし固める。

    • 3

      鍋に水とグラニュー糖を入れ火にかけ、砂糖を溶かす。 沸いたらゼラチン5gを入れ溶かし、紅茶ティーパックを入れ火を止め、あら熱を取る

    • 4

      2の上に汁を切ったみかんの缶詰を並べ、その上に3をゆっくり流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

      チーズティータルトの工程4

    ポイント

    紅茶ゼリーはしっかり冷やしてから型に流し入れて下さい。温かいまま流すと下のチーズケーキの土台が崩れてしまいます。

    作ってみた!

    • あーちゃん
      あーちゃん

      2020/05/04 17:18

      紅茶を溶かした時のゼラチンの量はどの位ですか?

    質問