レシピサイトNadia
主菜

大根と下仁田葱の鶏そぼろ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

大根をたっぷりと使った冬の時期にぴったりの煮物です。 ストウブ鍋で無水調理をするので、野菜の旨味がたっぷりです。

材料4人分(4人分)

  • 大根(太い部分)
    2/3本
  • 下仁田葱
    1本
  • 鶏ひき肉
    100g
  • まいたけ
    1パック
  • 料理酒
    大さじ2
  • みりん
    大さじ2
  • きび砂糖
    小さじ2
  • 醤油
    大さじ1.5
  • 菜種油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    大根(太い部分)は皮を剥いて大きめの乱切りにする。 下仁田葱は一枚剥いて、5mm程度の斜め薄切りにする。 まいたけは手で食べやすい大きさにほぐす。

  • 2

    鍋に菜種油を入れて熱し、鶏ひき肉を加えて白くなるまで炒めたら、下仁田葱を加えてしんなりとするまで炒める。

  • 3

    大根と、料理酒、みりん、きび砂糖を加えて材料になじませたらふたをして10分蒸し煮にする。

  • 4

    醤油を回しかけ、まいたけを加えてふたをし、さらに30〜40分煮る。 途中2回ほど、くずさないようにそっと混ぜ合わせる。

  • 5

    大根が柔らかくなったら、そのまま冷めるまで置いて煮含ませる。

ポイント

ストウブ鍋の23cmオーバルを使用しています。 冷めるときに味が入るので、必ず一度冷ましてから温め直してください。

広告

広告

作ってみた!

質問