レシピサイトNadia
副菜

鉄板の肉じゃが

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

簡単そうで実は難しい肉じゃが。 だしで煮る、アクをとる、などのひと手間が美味しさのコツです。

材料2人分

  • じゃがいも
    中3コ
  • 牛挽き肉
    120g
  • 玉ねぎ
    中1コ
  • しらたき
    180g(あく抜き不要のもの)
  • だし汁
    2カップ
  • 砂糖
    大さじ2
  • 料理酒
    大さじ1/2
  • みりん
    大さじ1
  • 醬油
    大さじ2 1/2
  • きぬさや
    10本

作り方

  • 1

    〈下準備〉 ・昆布とかつお節でだしをひいておく。 ・じゃがいもは洗って皮を剥き、6等分程度に切って水につけておく。 ・しらたきは水で洗って3等分程度に切る。

  • 2

    ・きぬさやは洗って筋をとっておく。

  • 3

    鍋にだし汁を入れて、じゃがいもを加えて中火にかけ、竹串がすっと入るようになるまで茹でる。 砂糖を加えて全体になじませて数分たったら、料理酒、みりん、醬油の順に加える。

  • 4

    牛挽き肉と玉ねぎ、しらたきを加えて、中〜弱火でふたをして15分程度煮る。 最後にきぬさやを加えて3分程度煮る。 一度冷ましてから、再度温め直し、皿に盛りつける。

ポイント

・アクが出てきたらその度に丁寧に取り除いてください。 ・じゃがいもは崩れやすいので、あまり混ぜないようにしてください。 ・一度冷まして十分に味を染み込ませてください。

広告

広告

作ってみた!

  • Mrst
    Mrst

    2017/05/22 12:23

    これほんとに鉄板でした!いつも褒めてくれない主人から「一生忘れられない味」と言ってもらえて大満足です♪

質問

広告

広告