レシピサイトNadia
主菜

まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

みんな大好きハンバーグにミニトマトを入れて、ひと口サイズの可愛い形に仕上げました♡パン粉の代わりにおからパウダーをつなぎに使ってヘルシーに。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです。 ○トマトには抗酸化作用があり、生活習慣病の改善を促すと共に老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。 ○おからは食物繊維が豊富で、ゴボウの約2倍もの量が含まれており便秘解消や生活習慣病予防の効果が期待できます。

材料2人分(2〜3人分)

  • ミニトマト
    10個
  • 合挽き肉
    240g
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • にんにく
    1片
  • 薄力粉
    少々
  • A
    おからパウダー
    大さじ3
  • A
    牛乳
    大さじ3
  • A
    1個
  • A
    少々
  • A
    黒こしょう
    少々
  • A
    ナツメグ
    少々(あれば)
  • オリーブオイル
    適量
  • B
    焼肉のたれ
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    ケチャップ
    大さじ2

作り方

  • 1

    玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。B 焼肉のたれ大さじ2、みりん大さじ2、ケチャップ大さじ2は合わせておく。

    まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグの工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れて中火で熱し、玉ねぎとにんにくを炒め、粗熱をとる

    まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグの工程2
  • 3

    ミニトマトはヘタを取って、薄力粉をまぶす。

    まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグの工程3
  • 4

    ボウルに合挽き肉、粗熱がとれた2、A おからパウダー大さじ3、牛乳大さじ3、卵1個、塩少々、黒こしょう少々、ナツメグ少々を加えて混ぜる。

    まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグの工程4
  • 5

    4を10等分し、ミニトマトを1個ずつ包む。

    まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグの工程5
  • 6

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、5を並べ入れる。(まだ火はつけていない。)

    まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグの工程6
  • 7

    中火で全面をこんがりと焼く。

    まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグの工程7
  • 8

    余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。

    まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグの工程8
  • 9

    火加減を弱火にし、Bを回し入れ、全体に絡ませる。

    まんまるが可愛い*ミニトマトハンバーグの工程9

ポイント

小さいハンバーグなのでじっくりと全体にこんがり焼き色をつけるだけで中までしっかりと火が通ります。蓋をして蒸し焼きにする必要はありません。

作ってみた!

質問

asuca
  • Artist

asuca

料理研究家・上級食育アドバイザー

  • 上級食育アドバイザー

広告

広告