今が旬の秋鮭とキャベツを一緒に美味しく調理。少しの水分で蒸し煮することでキャベツは甘〜く鮭はふっくら。豆乳で優しい味わいに仕上げました。 鮭の美味しい季節に♪ぜひ。 【低糖質なごちそうスープ♪】 糖質量:4人分:約41g1人分:約11g
下準備
鮭の臭みが気になる場合は塩少々を振って5分程度おいて、水分を拭き取ってから調理してください。
鍋にバターを入れて中火で溶かしたら①の鮭を皮目から入れて表裏に焼き目をつけて取り出します。
②の鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れて中火で炒めます。
③の玉ねぎの上にキャベツ、鮭の順に入れて水を端から入れます。 水が湧いたら固形コンソメを入れて蓋をして弱火で10分煮込みます。 (キャベツの硬さはお好みで煮込み時間を調整してください。)
蓋を取って豆乳を入れて軽く煮たら最後に お味噌を入れ、味を見て塩胡椒で整えます。 軽く沸いたら火を止めます。
鮭はあとで蒸すので表面だけ焼けたら取り出しましょう。 顆粒コンソメの場合は小さじ2杯になります。 豆乳を入れてからはあまり長く煮込ないようにすると美味しく仕上がります。
レシピID:367187
更新日:2018/10/09
投稿日:2018/10/09
広告
広告