レシピサイトNadia
主菜

レタスと豚肉の豆乳とろろ鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豆乳ベースのつゆに豚肉やレタスをさっと煮て、とろろを入れたやさしい味わいのお鍋です。 火の通りやすい食材ばかりなので、短時間で出来ます。 シメはうどんがおすすめです。

材料4人分

  • 豚しゃぶしゃぶ肉
    300g
  • レタス
    大1玉
  • 長ねぎ
    1本
  • 長芋
    400g
  • 小さじ1/4
  • えのきだけ
    1パック
  • 豆乳
    400cc
  • 400cc
  • 白だし
    80cc
  • 2個
  • 冷凍うどん
    2玉
  • すり胡麻
    お好みで

作り方

  • 1

    長ねぎは斜めに薄切りにする。 レタスは洗って食べやすい大きさにちぎる。 えのきだけは、石突きを切ってほぐす。

  • 2

    卵は、卵黄と卵白に分ける。 卵白はボウルに入れて切るようにしてよく混ぜ、すりおろした長芋と塩を加えて混ぜる。

  • 3

    鍋に水、豆乳、白だしを入れて火にかけ、煮立ったら、長ねぎ、豚しゃぶしゃぶ肉、レタス、えのきだけを入れて煮る。 仕上げに長芋を加える。 (お好みですり胡麻を加えても)

  • 4

    具材を食べ終わったら、冷凍うどんをレンジで解凍し、鍋に加える。 黒胡椒(分量外)を振り、卵黄を落としてからめる。 (レシピの卵黄は2個なので、お好みで増やしてください)

    レタスと豚肉の豆乳とろろ鍋の工程4

ポイント

白だしは、メーカーによって濃さが異なるので、加減して加えてください。

作ってみた!

  • 408972
    408972

    2021/02/23 15:21

    白だしのかわりにめんつゆ二倍濃縮でもいけますか?

質問