そうめんに、旨辛調味料サテトム(ベトナム版食べるラー油)を加えて、フォー風に楽しむレシピです。 スープのベースは身近な白だしで、盛り付けてから、サテトムや、レモン、香菜をプラス。家族それぞれ、好みの加減で食べられます。
あさりはこすり洗いする。 青ねぎは、小口切りにする。 もやしは熱湯でさっと茹で、ザルにあける。
鍋に水、白だし、あさりを入れて口が開くまで加熱する。
そうめんは熱湯で袋のし表示時間茹でて、ザルにあけ、流水でもみ洗いする。
水気を切ったそうめん、ゆでたもやしを器に入れて、温かいあさりの汁を注ぐ。 青ねぎを散らし、サテトムを添える(好みで香菜、レモンを添える)
そうめんの水気が残っていると、味が薄くなり、また汁の温度も下がるので、しっかり水気を切ってから器に入れてください。 サテトムは、ベトナム版の旨辛調味料で、干しエビの旨味、レモングラスや魚醤の風味に、唐辛子の辛味がピリッとして、エスニックな風味を手軽に楽しめます。
レシピID:439783
更新日:2022/06/26
投稿日:2022/06/26
広告
広告
広告
広告
広告