レシピサイトNadia
主菜

節約なのにめちゃ旨♡豚こま団子の中華風もやしあんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

安い『豚こま&もやし』が主役の超節約レシピ♡ 豚こま肉をギュッと握って食べ応えののある団子を作り、もやしでかさ増ししボリューム満点に!! しかも豚こま肉で作る団子って、ミートボールよりもとってもジューシーな仕上がりなんです♪ 食べた瞬間に肉汁がジュワ~♡♡ 安い!旨い!そして簡単! この嬉しい3つが揃った最強レシピ。 是非お試しください☆★

材料2人分

  • 豚こま薄切り肉
    200g
  • もやし
    1袋
  • A
    小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ2
  • B
    大さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • B
    生姜チューブ
    3cm
  • B
    塩胡椒
    少々
  • B
    オイスターソース
    小さじ1
  • B
    ごま油
    小さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ1/2
  • B
    100ml
  • 小麦粉
    大さじ1.5
  • サラダ油
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    豚こま薄切り肉とA 酒小さじ2、醤油小さじ2を揉み込み5分ほど置く。 一口サイズにギュっと丸めてトレイに乗せ、小麦粉をまぶし余分な粉は落とす。

  • 2

    B 酒大さじ1、醤油大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、生姜チューブ3cm、塩胡椒少々、オイスターソース小さじ1、ごま油小さじ1、片栗粉大さじ1/2、水100mlを混ぜ合わせる。

  • 3

    フライパンにサラダ油大さじ2と1を入れて中火にかけ、転がしながら焼く。 しっかり火が通って、こんがりと焼けたらお皿に盛る。

  • 4

    同じフライパンで余分な油と汚れをキッチンペーパーで拭き取り、サラダ油大さじ1を加え、もやしを軽くサッと炒める。

  • 5

    全体に油が回ったら2加えて、とろみがつくまで煮絡め、3に乗せる。

ポイント

フライパンにサラダ油と豚こま団子を入れてから加熱してください。 (熱くなってからだと油が飛び、火傷の恐れがあります。) もやしのシャキシャキ感を残すために、炒め時間は1分ほどで油を絡める程度にしてください。 作り置き可能です。 冷蔵保存で4日以内に食べきるようにして下さい。

広告

広告