レシピサイトNadia
副菜

しゃっきり!たけのこの根元きんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

水煮ではなく旬のたけのこで作ると、しゃっきりとした食感がやみつきになる美味しさです。

材料4人分

  • ゆでたたけのこ
    200g
  • 大さじ3
  • オリゴ糖(液体)
    大さじ1
  • 白だし
    大さじ2
  • みりん
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    たけのこは、ゆでてあくを抜く下処理をしておく。

  • 1

    たけのこの根元を7mmぐらいの輪切りにし、そのあと同じくらいに細切りにする。

  • 2

    フライパンに、1のたけのこを入れ強火でから煎りする。 水気が飛んだら酒とオリゴ糖を入れてさらに炒め、全体にまわったら白だしも加える。

  • 3

    強火のまま炒めて、最後にみりんを加えてあおるように水気を飛ばす。

ポイント

火加減は、ずっと最強火のまま仕上げます。たけのこから、びっくりするほど水分が出てきますので、それを飛ばして調味料を入れていくイメージです。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告