どれくらいキャベツがたっぷりかと言うと「キャベツとひき肉が同量!」なんです。あんぐりとかじると、ふわんと柔らかいんですよ。食べごたえもあって、ご飯のおかずにぴったりです。
下準備
キャベツの芯を切り取り、芯はスライサーで薄切りにし葉っぱは重ねてせん切りにする。
ボウルにB キャベツ200g、塩糀小さじ1入れて混ぜ、10分ぐらいおく。
しっかりと水気を絞る。
ボウルにA 豚ひき肉200g、塩糀小さじ1とC パン粉10g、牛乳大さじ1、白玉粉小さじ1、卵黄1個を入れて、少し白っぽくなるまでよ~く混ぜる。 (ビニール袋に手を突っ込んで混ぜると,手が汚れない)
キャベツも加えて,さらによく混ぜる。
4つの円盤型にまとめる。 豚カツの要領で、強力粉→とき卵→パン粉の順にまぶしつける。
フライパンなどにココナッツオイルを1cmぐらい入れ、170℃で5分ぐらい揚げる。 バットに立てかけるようにして油を切る。
お好みのお野菜と一緒に盛りつける。 このままでも、あるいは中濃ソースをかけても美味しい!
キャベツの水気は、手でぎゅっと絞ったあとさらにキッチンペーパーなどでしぼってください。1では、「これでもか」というくらい混ぜると口当たりが良くなります。
レシピID:140872
更新日:2016/07/05
投稿日:2016/07/05
広告
広告
広告
広告
広告