お月見にもぴったり!! かぼちゃとさつまいもを練りこんだ、豆腐のお団子です。
ボウルに、白玉粉と絹ごし豆腐を入れてよく捏ねておく。
(1)を2つに分けて、かぼちゃのマッシュとさつまいものマッシュをそれぞれに加えてよく捏ねる。
それぞれ、15等分して丸める。
鍋にお湯を沸かし、(3)を茹でる。浮き上がってきて、2分程たったら、 冷水に取り冷やす。
(4)の水を切り、竹串に刺す。お皿に盛り付けて、上に餡子をのせる。 お好みで、小さく切った茹でかぼちゃとさつまいもをのせる。
絹豆腐の量は、かぼちゃやさつまいもの水分量によって調整して下さい。 生地が固い場合は、水を少量加えて下さい。
レシピID:399037
更新日:2020/09/25
投稿日:2020/09/25
広告
広告