レモンの酸味とにんにくの風味、ローズマリーの香草香る春に食べたいアクアパッツァです🍀 ワインのお供にぜひどうぞ🎶
下準備
生タラ(切り身)は塩少々(分量外)を振り10分ほど置き、水分が出てきたらふき取る。
はまぐりは3%の食塩水につけアルミを被せ1時間ほど置き、砂抜きをする。
※水500㏄だったら塩大さじ1
フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ってきたら生タラを入れ中火で2分焼く。 ※たまに揺すりながら焦げないようにする。
生タラを返し、たけのことはまぐり、A 白ワイン大さじ3、水大さじ3、塩小さじ1/2、黒胡椒少々、ローズマリー2本+2本(飾り用)を加え中火で2~3分蒸す。
はまぐりの口が開いたことを確認し、ミニトマトとレモンとローズマリーを加え1分ほど火を入れる。
はまぐりは口が開いたらほぼ完成なのでそこからは手早に仕上げてください! はまぐりの代わりにあさりでも代用可能です。
レシピID:482651
更新日:2024/05/03
投稿日:2024/05/03
広告
広告