レシピサイトNadia
副菜

パパっと!タコとポテトのバジルマヨ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

タコとじゃがいもはバジルソースによく合うので簡単に前菜を作ってみました🥰 じゃがいも以外は切るだけなのでお料理初心者の方にもおすすめです✨️

材料2人分

  • タコ
    150g(蒸しタコを使用)
  • じゃがいも
    中1個(200g程度)
  • ミニトマト
    5個
  • クレソン
    30g
  • A
    キユーピー Italiante バジルソース
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    にんにく
    1片(すりおろす(チューブでも可))
  • 黒胡椒
    少々
  • オリーブオイル
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    A キユーピー Italiante バジルソース大さじ2、マヨネーズ大さじ1、にんにく1片を混ぜておく。

  • 1

    じゃがいもの皮はよく洗い、芽を取ったら水気をつけたままラップに包み600wのレンジで3分半加熱する。

    パパっと!タコとポテトのバジルマヨ和えの工程1
  • 2

    ミニトマトを半分に切る。 クレソンは5㎝長さに切る。

    パパっと!タコとポテトのバジルマヨ和えの工程2
  • 3

    タコを乱切りにする。

    パパっと!タコとポテトのバジルマヨ和えの工程3
  • 4

    加熱したじゃがいもを乱切りにし、フライパンにオリーブオイルを熱し中火で全面焼き付ける。

    パパっと!タコとポテトのバジルマヨ和えの工程4
  • 5

    ボールに②、③、④を入れA キユーピー Italiante バジルソース大さじ2、マヨネーズ大さじ1、にんにく1片で味付け、黒胡椒をかける。

    パパっと!タコとポテトのバジルマヨ和えの工程5
  • 6

    あれば飾りにクレソン(分量外)を中央に乗せる。

    パパっと!タコとポテトのバジルマヨ和えの工程6

ポイント

タコやミニトマト、クレソンの水分はしっかりと取ってからバジルマヨを和えてくださいね🎶 じゃがいもは大きさにレンジの加熱時間を調整してください。大サイズは4~5分 中サイズは3~3分半を目安に。 タコの代わりに海老や焼いた厚切りベーコンでも合いますよ😊 クレソンがなければサニーレタスや水菜でも代用可です👍🏻

広告

広告

作ってみた!

質問