香味調味料でレバーの臭みが気にならない炒め煮です。今が旬のししとうをたっぷり食べられます!
下準備
にんにく、しょうがはみじん切りしておく。鶏レバーは余分な脂を取り除きながら一口大に切り、塩小さじ2(分量外)を揉み込んでよく水洗いしておく。
フライパンにごま油、にんにく、しょうがを強めの中火熱し、香りが出たら鶏レバー、ししとう、豆板醤を加えて1分程度炒める。
1のフライパンに酒、砂糖、しょうゆを加え炒め煮にし、汁気がほぼなくなってきたら皿に盛りつける。
レバーは塩でもみ込んで水洗いすることで臭みが取れます。にんにくしょうがなどの香味野菜や豆板醤によってより臭みを感じづらくしています。
レシピID:304772
更新日:2018/07/09
投稿日:2018/07/09
広告
広告
広告
広告
広告