レシピサイトNadia
副菜

キャベツナ炒め【味噌マヨ&ハニマス】1度に2種~簡単作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

キャベツとツナ1缶で 1度で2種、またはそれ以上美味しい! 副菜が手早く完成~☆ ツナ缶まるごと使ってエコ&旨み増量です♪ アレンジも自由自在です~ そのまま食べてもお弁当にも、 サンドウィッチの具にしたり すぐに使えて便利です!

材料4人分

  • キャベツ
    500g(6枚程度)
  • ツナ缶
    1缶
  • A
    粒マスタード
    大さじ1
  • A
    蜂蜜
    大さじ1/2
  • A
    米酢
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • B
    マヨネーズ
    大さじ1
  • B
    味噌
    大さじ1/2
  • B
    みりん
    大さじ1/2
  • ドライハーブミックス、パウリカパウダー
    適量
  • 粗びき黒コショウ、黒ゴマ、ローストクルミ
    適量

作り方

  • 下準備
    キャベツは洗って芯を取り除き、芯は薄切りに、葉は1cm幅の細切りにする。

    キャベツナ炒め【味噌マヨ&ハニマス】1度に2種~簡単作り置きの下準備
  • 1

    フライパンにツナ缶を油ごと入れて中火にかけ、キャベツの芯だけを一緒に混ぜ合わせて弱火で1〜2分炒める。

    キャベツナ炒め【味噌マヨ&ハニマス】1度に2種~簡単作り置きの工程1
  • 2

    キャベツの葉をフライパンに入れて蓋をして中火で3分ほど蒸し炒めにする。

    キャベツナ炒め【味噌マヨ&ハニマス】1度に2種~簡単作り置きの工程2
  • 3

    キャベツがしんなりして透明感が出たら、トングで底から全体をよく混ぜ合わせて水分を飛ばしながら、1〜2分炒める。

    キャベツナ炒め【味噌マヨ&ハニマス】1度に2種~簡単作り置きの工程3
  • 4

    半量をボウルに取り分け、A 粒マスタード大さじ1、蜂蜜大さじ1/2、米酢小さじ1、塩小さじ1/4和える

    キャベツナ炒め【味噌マヨ&ハニマス】1度に2種~簡単作り置きの工程4
  • 5

    フライパンにB マヨネーズ大さじ1、味噌大さじ1/2、みりん大さじ1/2を加えて全体にからめてお皿にとる。

    キャベツナ炒め【味噌マヨ&ハニマス】1度に2種~簡単作り置きの工程5
  • 6

    ドライハーブミックス、パウリカパウダーをハニーマスタード味に、 粗びき黒コショウ、黒ゴマ、ローストクルミを味噌マヨネーズ味にふりかけて仕上げました。 お好みのトッピングをお使いください。

    キャベツナ炒め【味噌マヨ&ハニマス】1度に2種~簡単作り置きの工程6

ポイント

・芯と葉を分けて炒めて火の通りを均一に仕上げます。 ・今回はにしましたが、その他にも組み合わせ無限大です! *ナムル…ごま油と塩におろしにんにく *梅味…練梅とみりん *ゆずぽん味…ポン酢と柚子胡椒 *中華風…鶏がらスープの素と花椒とごま油 などなど、お好みに合わせておうちにあるものでおためしください。

広告

広告

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告