レシピサイトNadia
副菜

「彩り野菜とピスタチオの甘酢あん」さっぱりコクうま!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

さっぱりといただける、野菜とピスタチオの甘酢炒め。 ピスタチオの食感とコクがアクセントとなり、満足感があります。 さわやかな酸味ととろみが野菜を包み込み、野菜がドンドンすすみます。

材料2人分

  • ごぼう
    10cm分
  • にんじん
    1/4本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • パプリカ
    1個
  • ピスタチオ
    10粒
  • 片栗粉
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • 米酢
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ピスタチオは殻をむいておく。

  • 1

    ごぼうはななめ切り、にんじんはいちょう切り、玉ねぎはくし切り、パプリカは乱切りにする。

  • 2

    フライパンを中火に熱してごま油を入れ、ごぼう、にんじん、玉ねぎを加えて炒める。水100ml(分量外)を加えて時々混ぜながら汁がなくなるまで炒める。

  • 3

    パプリカとピスタチオを加え、油がまわったら米酢と醤油を加える。

  • 4

    弱火にして同量の水で溶いた片栗粉を鍋肌から加え、全体に混ぜる。

ポイント

・パプリカ以外の野菜を切った時点でフライパンに入れて炒めはじめると、時短で仕上がります。 ・ピスタチオが手に入らない場合は、くるみ、アーモンド、カシューナッツ、ピーナツなどを使ってください。

作ってみた!

質問