レシピサイトNadia
    主菜

    ピリ辛しらたきチャプチェ

    • 投稿日2023/01/07

    • 更新日2023/01/12

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)337Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    しらたきに絡んだうま辛タレでごはんがススム! 春雨をしらたきの代わりに使用したヘルシーで、春雨のように戻す手間がない、簡単チャプチェ。 おいしさの秘密は、うま味調味料「味の素®︎」とコチュジャン。コチュジャンのピリッとした辛味が、全体の味をひきしめ、「味の素®︎」が、食材各々のうま味を引き出してくれるので、じんわりとうま辛味が広がります。野菜等にはカリウムが多く含まれているため、体内の余分な塩分を排出してくれる働きがあります。バランスよく摂取しましょう◎ たんぱく質:16.2g 脂質:20.8g 炭水化物:23.3g 食物繊維量:5.9g 食塩相当量:2.0g

    材料2人分

    • しらたき
      200g(1袋)
    • 豚切り落とし肉
      150g
    • れんこん
      1/2節(80g)
    • にんじん
      1/3個(50g)
    • 玉ねぎ
      1/4個(50g)
    • ピーマン
      2個
    • しょうが
      ひとかけら(すりおろす)
    • にんにく
      ひとかけら(すりおろす)
    • A
      醤油、砂糖、酒
      各大さじ1
    • A
      オイスターソース、コチュジャン
      各小さじ1
    • A
      うま味調味料「味の素®︎」
      6ふり
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    *具沢山なメイン料理におすすめ!こちらの『ごま香るさつまいもと大豆のポテトサラダ』も副菜にどうぞ。しっとりヨーグルトを加えたヘルシーなサラダです。 ↓ https://oceans-nadia.com/user/35395/recipe/425306 *味が絡むように最後は汁気をしっかりと飛ばすことが、ごはんによく合うチャプチェを作るポイントです *「味の素®︎」がない場合…オイスターソース 小さじ1→小さじ2 に増やしてください *ボリュームアップ食材として、きのこを加えるのもおすすめです *れんこんは、ごぼうやたけのこでもおいしくお作りいただけます *栄養成分の表示値は一人分の目安です おいしく作れますように。 #味の素タイアップ

    • 使用した材料はこんな感じになります。

      工程写真
    • 1

      れんこんは薄い半月切りまたはいちょう切りにし、にんじん、ピーマンは5cm幅の細切りに、玉ねぎは薄切りに切る。豚切り落とし肉は一口大に切る。 しょうが、にんにくはすりおろし、A 醤油、砂糖、酒各大さじ1、オイスターソース、コチュジャン各小さじ1、うま味調味料「味の素®︎」6ふりの調味料と混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 2

      糸こんにゃくは水気を切り、2~3等分に切る。フライパンに糸こんにゃくを入れ、中火で3〜5分から炒りして水分をしっかり飛ばし、ザルか皿に取り出す。

      工程写真
    • 3

      フライパンにごま油を中火で熱し、豚切り落とし肉を色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 4

      4に、れんこん、にんじん、玉ねぎを中火で2分炒める。しらたき、ピーマンを加えてさっと炒める。

      工程写真
    • 5

      A 醤油、砂糖、酒各大さじ1、オイスターソース、コチュジャン各小さじ1、うま味調味料「味の素®︎」6ふりを加え、強火にしてときどき混ぜながら汁気が飛ぶまで炒め合わせる。

      工程写真
    レシピID

    440876

    質問

    作ってみた!

    こんな「チャプチェ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「れんこん」の基礎

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士ぶんちゃん
    • Artist

    管理栄養士ぶんちゃん

    大学生/管理栄養士 ○栄養成分がわかる ○お塩や油脂はできるだけひかえめ ○おいしさ × 健康 の両立を目指したレシピ 全てのご縁に感謝します💐 研究▶︎うま味やだしのおいしさについて 料理家▶︎アンバサダー、レシピ開発、提供等

    「料理家」という働き方 Artist History