レシピサイトNadia
主菜

PR:ハナマルキ株式会社

【塩ねぎま】コールドスタートで簡単♡ワンパンおうち焼き鳥!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け込む時間は除く

  • カロリー(1人分)276Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

揉んで焼くだけとっても簡単 おうちで居酒屋メニュー! 下味をつけた鶏もも肉は、長ねぎと一緒にフライパンに並べてから加熱するだけ!コールドスタートで調理するので、生焼けになりくく、忙しい時や料理初心者の方でも簡単に本格的な焼き鳥が楽しめます。 塩加減の難しい、塩味の焼き鳥に液体塩こうじを使うことで、塩よりも穏やかに塩味が付くので、味付け失敗知らず。また、液体塩こうじは、素材のうま味を引き立てくれるので満足感のある味わいになります。 たんぱく質:25.2g 脂質:17.4g 炭水化物:7.9g 食物繊維量:1.4g 食塩相当量:1.4g

材料2人分

  • 鶏もも肉
    300g(1枚)
  • 長ねぎ
    1本(100g)
  • A
    液体塩こうじ
    大さじ1
  • A
    みりん、ごま油
    各小さじ1
  • A
    黒こしょう
    少々
  • A
    おろしにんにく(チューブ)
    3cm
  • ごま油
    大さじ1/2
  • 七味唐辛子
    適量

作り方

  • 下準備
    使用した材料です。

    【塩ねぎま】コールドスタートで簡単♡ワンパンおうち焼き鳥!の下準備
  • 1

    ・鶏もも肉は余分な脂を取り除き、ひと口大に切る。袋に入れてA 液体塩こうじ大さじ1、みりん、ごま油各小さじ1、黒こしょう少々、おろしにんにく(チューブ)3cmを加えてもみ込み、10分程おいて下味をつける。 ・長ねぎは食べやすい大きさに切る。

    【塩ねぎま】コールドスタートで簡単♡ワンパンおうち焼き鳥!の工程1
  • 2

    フライパンにごま油をひいて、長ねぎを入れ、鶏肉の皮目を下にして入れて中火にかける。

    【塩ねぎま】コールドスタートで簡単♡ワンパンおうち焼き鳥!の工程2
  • 3

    2に焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱めの中火で3分蒸し焼きにする。

    【塩ねぎま】コールドスタートで簡単♡ワンパンおうち焼き鳥!の工程3
  • 4

    器に盛り付け、お好みで七味唐辛子をふる。

ポイント

*焼き色が浅い場合は、蓋をとった後に、好みの加減の焼き色が付くまで加熱してください *栄養成分の表示値は一人分の目安です おいしく作れますように。

作ってみた!

質問