レシピサイトNadia
    汁物

    切り干し大根の食べるスープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    ストック乾物のだしがたっぷり! 具沢山の食べる野菜スープです。 天然の素材出汁がカラダに優しく沁み渡ります。

    材料4人分(4人分)

    • 切り干し大根
      40g
    • えのき
      100g
    • 人参
      1/3本(60g)
    • にんにくすりおろし
      1片分
    • 大さじ2
    • 小さじ1
    • 800ml(400ml+400ml)
    • 醤油
      小さじ1
    • バター(有塩)
      10g
    • 塩、こしょう
      各少々

    作り方

    • 1

      ●切り干し大根は、たっぷりの水でほぐすように洗い、軽く水気を切る。長い場合は短く切る。 ●えのきは長さ3cmに切る。 ●人参はえのきと長さをそろえて切る。 鍋にえのき、酒、塩を入れてしっとりとするまでもむ。

      切り干し大根の食べるスープの工程1
    • 2

      【1】に切り干し大根、にんじん、にんにくすりおろし、バター(有塩)、水(400ml)を注いで蓋をして中火にかける。

      切り干し大根の食べるスープの工程2
    • 3

      湯気が立ったら残りの水(400ml)を加えて煮る。

      切り干し大根の食べるスープの工程3
    • 4

      煮立ったら醤油、塩、こしょうを入れ、味を調える

      切り干し大根の食べるスープの工程4

    ポイント

    出来上がり後、しばらく時間をおくと切り干し大根の甘味がより一層でます。

    作ってみた!

    • キトリ
      キトリ

      2021/03/30 09:35

      ほんわかしたバターの風味と、野菜の甘みで 美味しく頂きました♪

    質問