レシピサイトNadia
    主菜

    【ご飯に乗せたい】鶏もも肉と茄子ピーマンの濃厚ポン酢鶏

    • 投稿日2021/06/15

    • 更新日2021/06/15

    • 調理時間15

    お気に入り

    617

    ごはんに乗せたい!鶏もも肉と茄子ピーマンの濃厚ポン酢鶏です。 ポン酢を使った特製だれの簡単酢鶏で、オイスターソースを加える事でさっぱり濃厚な味付けに。 少ない油で揚げ焼きにするので後片付けも楽ちんです。 ご飯やお酒に良く合い、お弁当にもおすすめです。

    材料3人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • 茄子
      2本
    • ピーマン
      2コ
    • 塩、こしょう
      少々
    • サラダ油
      大さじ3
    • 片栗粉
      大さじ3
    • 白いりごま、小ねぎや長ねぎの小口切り
      トッピングに適量
    • 黒こしょう
      お好みで
    • A
      ポン酢
      大さじ1と1/2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      生姜チューブ
      大さじ1
    • A
      オイスターソース、酒、砂糖、水、トマトケチャップ
      各小さじ2

    作り方

    ポイント

    茄子のあくが気になる場合は、ボウルに張った水に数分浸けペーパータオルで水分を拭き取りご使用ください。 肉は冷めたフライパンに並べてから、加熱をしていきます。 箸で上下返しながらこんがりとなるよう揚げ焼きにしていきましょう。 今回は26cmのフライパンを使用しました。

    • A ポン酢大さじ1と1/2、みりん大さじ2、生姜チューブ大さじ1、オイスターソース、酒、砂糖、水、トマトケチャップ各小さじ2の調味料を混ぜ合わせておく。 ピーマンと茄子を乱切りに。

      工程写真
    • 1

      鶏もも肉をひと口大に切り、塩、こしょうで下味を付ける。 片栗粉で衣を付ける。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油を入れ、余分な粉をはたき肉を並べる。 強めの中火で加熱し、沸々と小さい泡が出てきてから6~7分を目安に火を入れる。 (全体に火が入るよう2分に一度上下返します)

      工程写真
    • 3

      肉を網などに一旦取り出す。 茄子を入れ、中火程でしんなりとするよう焼いていく。 (油が足りないようなら様子をみて追加する)

      工程写真
    • 4

      ピーマンを加え、歯ごたえが残る程度に手早く炒める。 一旦火を止め、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。

      工程写真
    • 5

      肉を戻し入れ、先程合わせた調味料を加える。 強めの火で再加熱し、とろみが付くようさっと煮詰めていく。

      工程写真
    • 6

      煮詰まりの目安です。 味をみて塩、こしょうで調えます。 (塩味がしっかりあれば塩は不要)

      工程写真
    • 7

      器に盛り付け、白いりごま、小ねぎや長ねぎの小口切りをトッピングする。 お好みで黒こしょうをかけても美味しいです。

      工程写真
    レシピID

    414805

    質問

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • pippi55
      pippi55

      2022/08/21 19:38

      これはおいしい~!!まろやかな酢豚みたいな!お肉も軟らかく仕上がりますね。子ども達も大喜びで、さっそく「また作ってね!」と言ってくれました。ありがとうございました!
    • 547242
      547242

      2022/07/13 17:34

      片栗粉は小麦粉でも代用可能ですか?

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「酢豚」に関するレシピ

    「鶏もも肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    今日のおうちごはん!
    • Artist

    今日のおうちごはん!

    料理家

    家族の箸が止まらないがっつり飯を作っています🤗🍳 時間がない時でもおうちごはんが楽しめる、面倒を省いた簡単時短の実用レシピです📝 おうち飲みが捗る、おつまみメニューも沢山あるのでお酒好きの方にも喜んでもらえると思いますよ🍻✨ 気になるのがありましたらぜひ一度試してみてくださいね🌸 フォローもお待ちしています♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【プロフィール】 ・生まれも育ちも埼玉県の料理研究家 ・お肉好き、お酒好き、甘辛のスペシャリスト インスタフォロワー16万人超 (最近はお茶割りにハマっています🍻) 📚出版物 ・がっつりやみつき!今日のおうちごはん!(宝島社) ・白米泥棒!がっつり今日のおうちごはん!(宝島社) ーーーーーーーーーーーーーーーーー  …料理やレシピへの思い… 私自身、料理初心者のころ苦労した経験からポイントをのせて「ていねいにわかりやすく」をモットーにレシピを書いています。 コメントでもよく頂く、多くの悩みは 「時間がない、材料がない、予算がない」とない悩みが多いです。 この「ないをあるに」、「これなら出来るに」そんなお手伝いができればと日々レシピ研究をしています。 おうちごはんがもっと手軽に楽しめ、家族との時間や美味しい時間が増えたり レシピが少しでも皆さんのお役に立てればとっても嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History