レシピサイトNadia
主食

【食べたらハマる♡】なすの香味焼き浸しdeぶっかけ旨うどん♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け時間を除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

【しょうがやねぎの香味だれがやみつきになる!】なすの焼き浸しを使ったぶっかけうどんです🍳 なすは格子状に切り込みを入れるので味が染みやすくなります♪ 冷蔵庫で少し置くので味もより染み染みに🤗 冷凍うどんとなすで簡単に作れるのでランチにもおすすめですよ♪

材料1人分

  • 冷凍うどん
    1玉
  • 茄子
    1本
  • しょうが
    小1かけ(10g)
  • サラダ油
    適量
  • A
    150ml
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    顆粒和風だし
    小さじ1/2
  • A
    輪切り唐辛子
    ひとつまみ(お好みで〇)
  • A
    小ねぎ(小口切り)
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    ・茄子はへたを落とし、縦半分に切って皮目に格子状に切り込みを入れ、横に置き1.5cm幅に切る。 ・生姜は千切りに。

    【食べたらハマる♡】なすの香味焼き浸しdeぶっかけ旨うどん♪の下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、茄子を並べ必要に応じて油を足しながらしんなりするよう炒める。 キッチンペーパーに取り出し油を切る

    【食べたらハマる♡】なすの香味焼き浸しdeぶっかけ旨うどん♪の工程1
  • 2

    ボウルにA 水150ml、醤油大さじ1と1/2、砂糖小さじ2、顆粒和風だし小さじ1/2、輪切り唐辛子ひとつまみ(お好みで〇)、小ねぎ(小口切り)大さじ2を混ぜ合わせ、なすとしょうがを加えてさっと混ぜ、ラップをして冷蔵庫に60分置く。

    【食べたらハマる♡】なすの香味焼き浸しdeぶっかけ旨うどん♪の工程2
  • 3

    冷凍うどんを袋の指示に従い電子レンジで解凍し、冷水に取って冷やし、水気をしっかり切る。 うどんを器に入れ、2のなすを調味料ごとかける。

    【食べたらハマる♡】なすの香味焼き浸しdeぶっかけ旨うどん♪の工程3

ポイント

・水はミネラルウォーターか沸騰させ冷ましたものがおすすめです。 ・茄子のあくが気になるようなら、水にさらし水分を拭き取り使用してください。 ・なすは調味料に長く漬けておいても大丈夫です。(早めに召し上がって下さい) ~代用など~ ・小ねぎは長ねぎでも〇 ・冷凍うどんはお好みのものでも〇 ・生のしょうがななければ、チューブを小さじ1程入れて代用も〇(できれば生がおすすめです。)

広告

広告

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/02/10 23:47

    なすの香味焼き浸しぶっかけ旨うどん💜🍆🫚🌶️🍲💫✨ とろっと味しみ焼きなす🍆に、生姜🫚がさっぱりと効いて、ピリッと唐辛子🌶️が、なす🍆の煮浸しのピリ辛みたいで、深みのスープのうどんに絡んで、めちゃめちゃ美味しかったみたい💖😍💕💫✨ めっちゃ美味しくて、倍量で2人分作ったけど、もっと食べたい〜ってくらい美味しかった〜💜🥳💫✨✨ めっちゃ美味しかったからの、また作る〜💖😋💕💫✨ 今日のおうちごはんさん🩵😸いつもありがと〜ございます💚🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【食べたらハマる♡】なすの香味焼き浸しdeぶっかけ旨うどん♪)

質問