デザート

サクサク!簡単アップルパイ

お気に入り

(257)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼き時間を除く

包まないアップルパイです!パイ生地はサクサク!これからが旬のフルーツ・りんごを使って、時短!簡単!そしておいしい自信作のアップルパイです!ぜひお試しください!

材料2人分

  • りんご
    2個
  • A
    グラニュー糖
    50g
  • A
    200g
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • 冷凍パイシート
    1枚
  • 粉糖
    大さじ2
  • バニラアイス
    1個
  • シナモン
    少々
  • ミント
    2個

作り方

  • 下準備
    オーブンは200℃に予熱しておく

  • 1

    電子レンジ対応ボウルにA グラニュー糖50g、水200g、レモン汁小さじ1を加え電子レンジで沸騰するまで温めグラニュー糖が溶けるまでゴムベラで混ぜる

  • 2

    りんごは皮をむきボウルに入れ、実は8等分にして種を取り除きボウルに入れ、ラップをして600Wの電子レンジで5分加熱し、りんごをひっくり返しさらに4分加熱し粗熱をとる

  • 3

    冷凍パイシートをオーブンペーパーを敷いた天板に置き、200℃に予熱したオーブンで10分焼く。

  • 4

    パイ生地の上にオーブンペーパーを敷き、天板を乗せて膨らみを潰すように軽く押してから、さらに10分焼く。

  • 5

    オーブンから一度取り出し天板・オーブンシートを取り除き、パイ生地の表面に粉糖を全体が真っ白になるまでたっぷりふりかけ、200℃のオーブンで約9分、粉糖が溶けるまで焼き粗熱をとる

  • 6

    パイ生地を4等分にし、1枚を皿に置き、水気をキッチンペーパーで拭き取ったりんごを置く。その上にパイ生地、バニラアイス、お好みでミントやシナモンをふりかける。

ポイント

・りんごは紅玉を使用すると綺麗な赤色になります ・パイ生地を焼くときに天板などで押しつぶしながら焼くことで、堅めの食感のパイ生地に仕上がります ・粉糖が溶けるまで加熱することによって、パイ生地のサクサク感と甘味が加わり美味しくなります

作ってみた!

  • フェビアン
    フェビアン

    2020/11/13 21:46

    見た目とても可愛く、美味しく出来ました😋素敵なレシピ、有難うございました。
    フェビアンの作ってみた!投稿(サクサク!簡単アップルパイ)

質問

おやつラボ
  • Artist

おやつラボ

おやつ動画クリエーター

  • 食育インストラクター

広告

広告