印刷する
埋め込む
メールで送る
れんこんのシャキシャキ食感が 楽しい鶏つくねレシピです! つくね自体にも下味をつけているので 食べやすくなっています。 豆腐も混ぜていますので ヘルシーなうえ、とてもふんわり柔らかです。
下準備・れんこんの皮をむき、粗みじん切りにして水に5分程度漬ける。 ・青ねぎを小口切りにする。
大きめのボウルに鶏ひき肉、木綿豆腐、青ねぎ、れんこん、A 卵1個、片栗粉大さじ1/2、みりん大さじ1/2、醤油小さじ1/2を入れて、粘り気が出るまでこねる。
フライパンに米油を入れて中火にかけ、タネを6等分して形をととのえて並べる。
焦げ目が付いたら返して、大さじ1の水(分量外)を加えて蓋をして2分焼く。
合わせたB 醤油大さじ2、みりん大さじ2、てんさい糖大さじ1を入れてタレを絡める。
しっかり混ぜて粘り気を出すと、焼いた時に崩れにくくなっています。
レシピID:448840
更新日:2022/11/19
投稿日:2022/11/19
みいこ
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
広告
2024/11/14
2024/11/08
2024/10/30
2024/10/20