レシピサイトNadia
主菜

【STAUB】たまねぎとそら豆のかき揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

【STAUB Wa-NABE】で作るかき揚げです。ストウブは保温力が高いので、揚げ物もカラッと上手に揚がります。 たまねぎは甘く、そら豆はホクホクに仕上がりますよ。

材料2人分

  • たまねぎ
    1/2個
  • 三つ葉
    1/2束
  • そら豆(さや付き)
    200g
  • 溶き卵
    1/2個分
  • 薄力粉
    1/2カップ
  • 揚げ油
    適量
  • レモン
    適量
  • 適量

作り方

  • 1

    たまねぎは薄切りにして、三つ葉は3㎝長さに切る。 そら豆はさやから豆を取り出して、塩少々を加えた熱湯で1~2分ゆでる。粗熱が取れたら、薄皮をむく。

  • 2

    薄力粉はふるっておく。 溶き卵に冷水を加えて1/2カップにして、薄力粉に加えてざっと混ぜ合わせる。

  • 3

    ストウブに揚げ油を入れて中温に熱する。 2に1の材料を加えて混ぜ合わせ、お玉などの上に1/4量をのせて、静かに油に落とし入れて揚げる。 残りも同様に作る。

  • 4

    出来上がれば皿に盛る。 お好みで、レモン、塩を付けていただく。

ポイント

工程2で混ぜすぎてしまうと粘り気が出てしまうので、少し粉が残っているくらいでも大丈夫です。

作ってみた!

質問

松井さゆり
  • Artist

松井さゆり

フードコーディネーター・料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター

広告

広告