お気に入り
(138)
ほっくりなさつまいもの甘さとタレのあまじょっぱさがクセになるチヂミです。 さつもいもとにんじんで子供もパクパク! あっという間になくなっちゃいますよ~♪
・出来上がりの熱々を切る場合は、崩れやすいので、焼きあがったら器にそのままいれて、キッチンバサミで切るのがおすすめです。 ・豚肉の種類はお好きなもので!豚バラ、豚ひき肉など。 ・辛さが欲しい場合は、食べる際にコチュジャンや一味をぽん酢にいれて食べてください。
・さつまいもは、5㎜幅に斜めに切って細く切る。 ・にんじんは、3mm幅に斜めに切って細く切る。 ・豚小間切れ肉は、1㎝幅程度に切る。
大きめのボウルにA 卵1個、水50mL、薄力粉大さじ4、片栗粉大さじ2、塩少々を入れて、よく混ぜ合わせて、卵液を作る。
下準備で切った、さつまいも、にんじん、豚肉を工程1のボウルにいれて、よく混ぜ合わせる。 (豚肉が固まらないようにほぐしながら。)
フランスパンにごま油を入れて熱し、工程2をすべて入れる。 ※フライパン全体に広げて、厚みを均等に。 ※卵液も残さず入れる。(端が崩れやすいので、フライパンを回したりして、卵液が端までいくようにする。)
中火~強火で、両面をこんがりと焼く。(焼き加減はお好みで。全体に少し焦げ目がつくぐらい両面を焼くのがおすすめ)
お好みでぽん酢をつけて召し上がれ。
448981
AYAO
1男1女の母。 田舎の地元スーパーで手に入る食材を使った簡単レシピ。困った時のあと一品に加えられるような副菜を中心にレシピ投稿。 そして、おうちで家族皆でおうち居酒屋を楽しめる簡単おつまみレシピ。 今日、今からできるレシピ。 また作ろうと思えるレシピ。 そんなレシピを日々模索中。 おうち居酒屋だけど、子供も喜ぶ、彩りやボリュームを考えた華やかメニューになるように心がけています。