レシピサイトNadia
副菜

つゆだく【じゃがバター】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25じゃがいものあく抜き10分は除く。

和風だしでコトコト煮たじゃがいもにバターを落として、じゃがバター風に。 最後の一滴まで飲みたくなるつゆだくです。 子どもも喜んでくれる、おつまみレシピです。

材料4人分(作りやすい分量)

  • じゃがいも
    4個
  • 和風だし
    1000mL
  • A
    小さじ1
  • A
    薄口醬油
    大さじ1
  • 有塩バター
    20g
  • 小口ねぎ
    適量
  • 辛子明太子
    適量(無くてもOK)

作り方

  • 下準備
    じゃがいもは皮をむいて、4等分に切り、水に10分ほど浸してアクを抜くアク抜きできたら、水気をきる。

  • 1

    鍋に和風だし、A 塩小さじ1、薄口醬油大さじ1、じゃがいもを入れて、沸騰させる。 沸騰したら、少し開けた状態で蓋をして、弱火で20分ほど煮る。

    つゆだく【じゃがバター】の工程1
  • 2

    器に汁ごと盛り付け、小口ねぎ、有塩バター、お好みで辛子明太子を盛り付けて出来上がり。

ポイント

・辛子明太子は無くてもOK。お好みでイカの塩辛などでも!じゃがバターにのせておいしいもの、試しながら楽しんでください。 ・有塩バターの量は10gの半分でも。小さなお子様や塩分が気になる場合は、無くても、味はしっかりついています。

広告

広告

作ってみた!

質問