レシピサイトNadia
汁物

ダイエットに☆糖質オフ&脂肪燃焼☆もずくの坦々スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

私がダイエット中によく作った簡単スープ。 もずくには、食物繊維がたっぷり含まれているので血糖値の上昇を抑えてくれます。 坦々スープに加える酢の効果で さらに脂肪や糖分の燃焼効果を アップさせてくれますよ☆ 辛み酸味、鶏ガラスープの旨味でスープがとってもおいしくなるので ダイエット以外でもよく作るレシピです♬ 生もずくをスーパーで見つけると 作りたくなる(笑)やみつきになる簡単スープ。 糖質オフなのに満腹感もあり、 酢の酸味がいい仕事してくれてます。 辛さはラー油で調節してくださいね。

材料1人分

  • A
    200ml
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • ネギ(粗みじん切り)
    1/2本
  • 豆腐
    70g
  • 生もずく
    50g
  • B
    練りゴマ(白)
    小さじ1
  • B
    小さじ1
  • B
    醤油
    小さじ1/2
  • ラー油
    お好みの量

作り方

  • 下準備
    生もずくはサッと洗って水気をきり、食べやすい長さにカットしておく。 (塩抜きが必要なものは、塩抜きをしてから使ってください)

  • 1

    鍋にA 水200ml、鶏ガラスープの素小さじ1を入れて沸かし、ネギ(粗みじん切り)を加える。

    ダイエットに☆糖質オフ&脂肪燃焼☆もずくの坦々スープの工程1
  • 2

    豆腐を崩しながら加える。

    ダイエットに☆糖質オフ&脂肪燃焼☆もずくの坦々スープの工程2
  • 3

    B 練りゴマ(白)小さじ1、酢小さじ1、醤油小さじ1/2をよく混ぜ合わせて鍋に加え 練りゴマをしっかり溶かす。

    ダイエットに☆糖質オフ&脂肪燃焼☆もずくの坦々スープの工程3
  • 4

    完全に練りゴマが溶けたら、サッと洗ってカットしておいた生もずくを加え、ラー油を加えてお好みの辛さに味を調える

    ダイエットに☆糖質オフ&脂肪燃焼☆もずくの坦々スープの工程4

ポイント

生もずくはそのまま使えるタイプを使用しています。 物によっては塩抜きが必要なものもありますので、使う前にチェックしてくださいね。 (塩抜きが必要なものは、塩抜きをしてから使ってください) もずくは食感を残したいので、仕上げにサッと加えて火を止めてください。

作ってみた!

質問