レシピサイトNadia
副菜

簡単で旨い!サッと一品☆もやしと筍の白だし炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ほんとに簡単。 サッと作れる副菜です。 お酒のおつまみにも最高で ちょっとした箸休めに「美味しい~」って食べてもらえます。 サッと炒めて食感よく仕上げるので 時短で美味しい簡単おかずです☆ 食物繊維や疲労回復効果もあり、 栄養なさそうに見えて、 実は体に嬉しい効果がしっかりあります!

材料4人分

  • もやし
    200g
  • たけのこ(下茹でしたもの)
    100g
  • 胡麻油
    小さじ1
  • A
    和風だしの素
    小さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    白だし
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    もやしはサッと洗って水気をきっておく。 たけのこ(下茹でしたもの)は細めにカットする。

  • 1

    フライパンに胡麻油を入れたけのこ(下茹でしたもの)を炒める。

    簡単で旨い!サッと一品☆もやしと筍の白だし炒めの工程1
  • 2

    たけのこが香ばしく焼けてきたらもやしを加えサッと炒め、A 和風だしの素小さじ1、みりん小さじ1、白だし小さじ2で味付けする。

    簡単で旨い!サッと一品☆もやしと筍の白だし炒めの工程2

ポイント

強めの火加減でサッと炒めて仕上げるのがポイントです。 もやしは洗ったらしっかり水気を切っておいてください。 筍がない時期は竹輪を細長くカットして作っても美味しいです。

作ってみた!

質問

金子美和(さとみわ)
  • Artist

金子美和(さとみわ)

料理研究家・料理ブロガー

  • 調理師
  • トータルフードコーディネーター
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 雑穀マイスター
  • 食生活アドバイザー

広告

広告