レシピサイトNadia
デザート

フライドポテト・メープル味。さつまいもで

お気に入り

(130)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

シャカシャカポテトのスイーツ版! さつまいもでフライドポテトにしました。 メープルの香りが最高です。 おやつにピッタリです。

材料2人分

  • さつまいも
    300g(中1本)
  • A
    小麦粉
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    揚げ焼き程度
  • B
    メープルシュガー
    大さじ1
  • B
    グラニュー糖
    大さじ1

作り方

  • 1

    さつまいもは綺麗に洗って皮ごと細切りにする。

    フライドポテト・メープル味。さつまいもでの工程1
  • 2

    ビニール袋にA 小麦粉大さじ1、片栗粉大さじ1をいれる。 さつまいもを入れてシャカシャカと振って粉をつける。

    フライドポテト・メープル味。さつまいもでの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を入れ、火をつける前に粉をまぶしたさつまいもを入れる。

    フライドポテト・メープル味。さつまいもでの工程3
  • 4

    火をつけて中火で揚げる。 さつまいもがカサカサっと音がして、色が付き始めたらさつまいもを返す。 B メープルシュガー大さじ1、グラニュー糖大さじ1を合わせて袋に入れて砂糖をまぶす。

    フライドポテト・メープル味。さつまいもでの工程4
  • 5

    ※油の温度が上がって来たら、さつまいもが油に漬かる様にならして下さい。 (この段階ではさつまいもはまだ固いので、触っても大丈夫です。)

    フライドポテト・メープル味。さつまいもでの工程5
  • 6

    ※これ位の少し焼き色が付いて来た時は、さつまいもを触らないで下さい。 柔らかくて崩れます。

    フライドポテト・メープル味。さつまいもでの工程6
  • 7

    ※これ位焼き色が付いて来ると、衣がカサカサとして触っても崩れません。 まんべんなく焼き色が付く様に返して下さい。

    フライドポテト・メープル味。さつまいもでの工程7

ポイント

サラダ油が冷たい内にさつまいもを入れて揚げますが、あまり触らないで粉がカサカサっと音がして色が付いて来たらOKです。 メープルシュガーはカルディ等でも販売されています。 とても香り高く美味しいので、お勧めします。

作ってみた!

質問

広告

広告