印刷する
埋め込む
メールで送る
きゅうりと生姜を使った簡単浅漬け風レシピの紹介です♪作り置きにもなるから、あと一品ほしい時に重宝します。ごま油の香りが香ばしく、おつまみにもぴったり。きゅうりのポリポリ食感としょうがの香りがクセになります。
きゅうりは4等分にし、4~5センチ幅に切る。ポリ袋に入れ、塩を満遍なくふる。 15分置き、ペーパータオルで水けをふき取る。(面倒であれば水けをふき取る工程は省いてもOK)
生姜は千切りにする。
ポリ袋に①のきゅうり、②の生姜の千切り、ごま油を入れてもみもみ。味をみて、塩とごま油の量を調整。
空気を抜いて冷蔵で3日ほどもちます。
生姜は針生姜くらい細いほうが美味しいです。
レシピID:416114
更新日:2021/06/29
投稿日:2021/06/29
広告
北村みゆき
料理研究家
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
2024/08/25
2024/08/24
2024/07/13
2019/10/29