レシピサイトNadia
主菜

トマトの麻婆豆腐

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

トマトの酸味と香辛料の辛味がマッチしてうまさ倍増の麻婆豆腐です。白ごはんと合わせてもりもり食べてくださいね!

材料2人分

  • 牛豚合挽き肉
    150g
  • 長ネギ
    1本
  • トマト
    小さめ2個
  • 絹豆腐
    150g
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • A
    生姜(みじん切り)
    1かけ
  • 紹興酒
    大さじ1(酒で代用可)
  • B
    豆板醤
    小さじ2
  • B
    甜麺醤
    大さじ1
  • C
    醤油
    大さじ1
  • C
    本みりん
    大さじ1
  • C
    鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • C
    150ml
  • D
    片栗粉
    小さじ1
  • D
    小さじ2
  • 青ネギ、ラー油、花椒
    お好み

作り方

  • 下準備
    長ネギ:みじん切り 絹豆腐:1cmの角切り C 醤油大さじ1、本みりん大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、水150mlを合わせておく D 片栗粉小さじ1、水小さじ2を合わせて水溶き片栗粉を作っておく

  • 1

    トマトのヘタをとり、お尻の部分にある放射状の白い線を避けて深さ1mmほどの切れ込みを入れる

    トマトの麻婆豆腐の工程1
  • 2

    トマト2個に対して約500ml程度のお湯をかけ、流水で流しながら湯むきをする

    トマトの麻婆豆腐の工程2
  • 3

    先ほど入れた切れ目に沿ってトマトを切ると、中のタネが流れ出ず、炒め物に適したくし切りになる

    トマトの麻婆豆腐の工程3
  • 4

    深めのフライパンにA ごま油大さじ1、おろしにんにく小さじ1、生姜(みじん切り)1かけを入れ、中火にかける

    トマトの麻婆豆腐の工程4
  • 5

    香りが出たら長ネギと紹興酒を加えて炒め合わせる

    トマトの麻婆豆腐の工程5
  • 6

    B 豆板醤小さじ2、甜麺醤大さじ1を入れて水分がなくなるまで炒め合わせる

    トマトの麻婆豆腐の工程6
  • 7

    具を端に寄せ、ごま油少々(分量外)を入れ牛豚合挽き肉を加えて炒める

    トマトの麻婆豆腐の工程7
  • 8

    全体が馴染んだら次の工程へ

    トマトの麻婆豆腐の工程8
  • 9

    C 醤油大さじ1、本みりん大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、水150mlくし切りにしたトマトを加えぐつぐつと煮込む

    トマトの麻婆豆腐の工程9
  • 10

    D 片栗粉小さじ1、水小さじ2とろみをつけ、絹豆腐を加えてさっと炒め合わせる

    トマトの麻婆豆腐の工程10
  • 11

    器に盛り、お好みで青ネギ、ラー油、花椒をかける

ポイント

トマトを種が出ないようにくし切りすることと、工程8で水分がなくなるまでしっかり炒めることがポイント!

作ってみた!

質問