印刷する
埋め込む
メールで送る
★【プチプチ食感がたまらない!】 明太子とぷりぷり海老の塩焼きそばです。 ★《うちのめんたい切子》を合わせて、さっと炒めて仕上げにめんたいチューブで、明太子のダブル使いです。 ★海老の他、イカ、帆立などを入れても美味しいです。
下準備キャベツはざく切りにする。 ピーマンは種を取り、5mm幅の輪切りにする。
麺(焼きそば用)は耐熱容器に入れ、A ごま油小さじ2、水30mlを加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱してほぐしておく。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、えび(ボイル)、キャベツ、ピーマンを入れて炒める。
麺(焼きそば用)と水を入れて混ぜ合わせ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。仕上げにうちのめんたい切子をほぐしながら加えてさっと炒め、B オイスターソース大さじ1、塩、こしょう各少々を入れて調味する。
器に盛り、めんたいチューブ(梅昆布めんたい)をのせる。
★明太子は火を通しすぎないように仕上げに加えて、さっとひと混ぜするくらいにするのがポイントです。 #やまやタイアップ
レシピID:419905
更新日:2021/09/07
投稿日:2021/09/07
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
2024/10/25