レシピサイトNadia
副菜

生ピーマンがうまい♪絶品肉みそディップ

お気に入り

(198)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

肉厚ピーマンを見つけたらぜひ。氷水に漬けると驚くほどフレッシュに!これがあのピーマン?子供たちもぱくぱく食べてくれました。 もちろんおつまみにもぴったりです。 肉みそはもちろん他のお野菜とも相性ばっちり。万能ディップとして使えます。 多めにできますし、しっかり味なので付ける量はお好みで加減してくださいね。

材料4人分

  • ピーマン
    3個
  • ひき肉
    100g
  • 長ネギ
    1/2本
  • A
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1/2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    みそ
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    すりおろし生姜
    小さじ1/3
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    長ネギは粗みじん切りにする。 ピーマンはヘタとワタを取り食べやすいスティック状に切り、氷水につけておく。

    生ピーマンがうまい♪絶品肉みそディップの下準備
  • 1

    中火で熱したフライパンにごま油をひき長ネギを加え炒める。

    生ピーマンがうまい♪絶品肉みそディップの工程1
  • 2

    長ネギがしんなりしたらいったん火を止め、A 酒大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、みりん大さじ2、みそ大さじ2、砂糖大さじ1、すりおろし生姜小さじ1/3とひき肉を加え全体をよく混ぜる。

    生ピーマンがうまい♪絶品肉みそディップの工程2
  • 3

    再び中火で混ぜながら加熱し水分が少し残った状態で火を止める。

    生ピーマンがうまい♪絶品肉みそディップの工程3
  • 4

    ピーマンを水からあげ、肉味噌を添える。

    生ピーマンがうまい♪絶品肉みそディップの工程4

ポイント

・最大のポイントは、ひき肉一粒一粒をしっとりと独立させる事。 いきなり強く加熱するのはNG。火を止めてネギと調味料にからめるのが秘訣です。水分が少し残った状態で加熱を止めるのも大事です。 ・ピーマンは上部分をごく薄く切り落とします。指を入れてワタをまるごと取ると種が散らかりません。→1分動画を参考にしてみて下さいね。 ・長ネギは上半分でも白い部分だけでもオーケー。青ネギが入ると彩りは良くなります。 ひき肉は、豚か鶏がお勧めです。

広告

広告

作ってみた!

質問