レシピサイトNadia
主菜

*クリームチーズ入りのコクうまズボラ人参しりしり風*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

人参の千切りも、スライサーも面倒な時にフードプロセッサーの出番です! 完璧なみじん切りじゃなくて、サッとかける、粗みじん切り状態がベストです^ ^ 隠し味のクリームチーズがコクうまで、新しい美味しさです♡ 薬膳効果は工程4に書いてます☆

材料4人分

  • 人参
    2本
  • ツナ
    小1缶
  • 2個
  • クリームチーズ
    36g
  • A
    昆布茶か昆布だしの素
    小さじ1.5
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    人参は皮をむいて適当に切ったらフードプロセッサーで、ゴロゴロ塊が残るくらいの粗みじん切りにします。

  • 2

    フライパンにごま油を熱して人参を炒め、人参に火が通ったらツナ、クリームチーズ、A 昆布茶か昆布だしの素小さじ1.5、みりん大さじ1、醤油小さじ2を入れてクリームチーズを潰すように炒め合わせます。

    *クリームチーズ入りのコクうまズボラ人参しりしり風*の工程2
  • 3

    2に溶き卵を入れて、お好みの固さに炒めたら出来上がりです^ ^

  • 4

    薬膳効果 ○人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ◯まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に。 ○チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上に ◯卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

ポイント

クリームチーズはポーションタイプ18gを2個使いました^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問