レシピサイトNadia
    主菜

    揚げずに簡単!ジューシーおかか紫蘇ぽんチキンのおろし乗せ

    • 投稿日2020/06/12

    • 更新日2020/06/12

    • 調理時間20(漬け時間は除く。)

    ぽん酢使用で味付け簡単!! かつお節と紫蘇をまとって焼き上げちゃいます^ ^ 大根おろしをたっぷりのせて、さっぱりいただけますよ^ ^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。 新陳代謝を高めて体を温めます。 ☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善  ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      600g
    • A
      ぽん酢
      大さじ3強
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      昆布茶又は昆布だしの素
      大さじ1
    • A
      生姜チューブ
      大さじ1
    • 片栗粉
      大さじ8
    • かつお節
      1パック(4.5g)
    • しそ
      10枚
    • ごま油又は油
      適量
    • 大根おろし
      お好みで
    • 青ねぎ・ごま
      お好みで
    • ぽん酢
      適量

    作り方

    ポイント

    焦げないように、ひっくり返しながら様子をみながら焼いて下さい^ ^

    • 鶏もも肉→ひと口大に切る。 しそ→千切りにする。

    • 1

      ポリ袋に鶏もも肉とA ぽん酢大さじ3強、砂糖大さじ1、昆布茶又は昆布だしの素大さじ1、生姜チューブ大さじ1を入れてよく揉み込み、なるべく空気を抜いて口を縛り、10分おく。

      工程写真
    • 2

      1の袋の中に、片栗粉、かつお節、しそを入れて満遍なく混ぜ込む。

      工程写真
    • 3

      フライパンにごま油又は油を熱し、2を中火で、焦げないようにひっくり返しながら焼く。

    • 4

      両面こんがり焼けたら、フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、強火にしてカリッと焼き上げる。

      工程写真
    • 5

      お皿に盛り付け、大根おろしと青ねぎ・ごまを乗せ、大根おろしにぽん酢をかけたら出来上がり!

    レシピID

    393434

    質問

    作ってみた!

    • y
      y

      2020/10/09 14:52

      味付け最高!!大根おろし乗せて食べました!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!

    こんな「鶏肉料理」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「ネギ」の基礎

    「出汁」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    9歳から14歳までの4児の母。 韓国ルーツを持つ夫との結婚をきっかけに韓国料理のレシピを学び、薬膳効果も期待できるヘルシーな韓国ごはんが得意。 また、子供受け抜群の家庭料理や時短節約料理、特別な日のおもてなし料理など、日々の料理を提案。 著書 『4児ママ・松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし』(主婦の友社) 『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』(ワン・パブリッシング) 『家族がよろこぶ! 松山絵美のBESTおかず500品』(ワンパブリッシング)  『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』(宝島社)

    「料理家」という働き方 Artist History