印刷する
埋め込む
メールで送る
鶏肉に片栗粉をまぶして煮るので、柔らかく仕上がり、ほんのりとろみも付きます^ ^ もやしをたっぷり加えて、サッと火を通せば、シャキシャキっと食べられますよ! 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
下準備鶏もも肉→ひと口大に切りポリ袋に入れ、塩・胡椒を揉み込み、片栗粉をまぶす。
鍋にA 水1300cc、酒・みりん各大さじ2、白だし大さじ3、鶏ガラスープの素大さじ2、にんにくチューブ・生姜チューブ各大さじ1を入れ、煮立って来たら鶏肉をひとつづつ加え、再度煮立ったら蓋をして弱火で煮る。
鶏肉に火が通ったら、もやしを加え、ひと煮立ちしたら味を見て、足りない場合は塩・胡椒で調えて出来上がり! お好みで青ねぎの小口切りを乗せ、ごまを振ります。
鶏むね肉でも美味しいですよ^ ^
レシピID:394230
更新日:2020/06/30
投稿日:2020/06/30
2022/08/06 10:51
松山絵美
料理家
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
広告
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19