レシピサイトNadia
主菜

ニラ豚団子と白菜ともやしのお鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ニラ団子が美味しいスタミナ鍋です^^ 柔らかく煮えた白菜に、シャキシャキもやしがポイントですよ♪ 薬膳効果 ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆もやし...浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用

材料4人分

  • 豚ひき肉
    350g
  • にら
    1束
  • A
    片栗粉
    大さじ3
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    砂糖・醤油
    各小さじ2
  • 白菜
    400g
  • もやし
    200g
  • B
    1000㏄
  • B
    鶏がらスープの素
    小さじ4
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    にんにくチューブ・生姜チューブ
    各小さじ2
  • B
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    にらは細かく切る。 白菜はざく切りにする。

  • 1

    ボウルに豚ひき肉、にら、A 片栗粉大さじ3、味噌大さじ1、砂糖・醤油各小さじ2を入れて練り混ぜる。

  • 2

    鍋や土鍋にB 水1000㏄、鶏がらスープの素小さじ4、みりん大さじ2、オイスターソース大さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ2、塩小さじ1/2を入れて沸かし、1を丸めて落としていく。

  • 3

    豚団子が浮いて来たら、白菜を加え、再度煮立ったら、蓋をして弱めの中火で火を通す。

  • 4

    白菜が煮えたらもやしを加え、サッと煮たら出来上がり!

ポイント

お好みでラー油や粗びき黒こしょうをかけても美味しいです^^

広告

広告

作ってみた!

質問