レシピサイトNadia
    主菜

    キャベツとブロッコリーと豚バラのにんにく炒め

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    キャベツとブロッコリーはレンジで下茹で!あとはサッと炒めるだけで出来上がりです^^ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ブロッコリー...生活習慣病予防に、虚弱体質に、老化予防に、ガン予防に、高血圧に  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に 

    材料(4〜6人)

    • 豚バラ薄切り肉
      300g
    • 塩・こしょう
      少々
    • キャベツ
      正味300g
    • ブロッコリー
      1株(正味300g)
    • にんにく
      3かけ
    • A
      白だし
      大さじ2
    • A
      顆粒コンソメ・砂糖
      小さじ2
    • オリーブオイル
      適量
    • 粗びき黒こしょう
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      キャベツはざく切りにする。 ブロッコリーは小房に切り、茎は厚めに皮を剥き、1㎝の輪切りにする。 にんにくは薄切りにする。 豚バラ薄切り肉は食べやすく切る。 A 白だし大さじ2、顆粒コンソメ・砂糖小さじ2を混ぜておく。

    • 1

      耐熱容器や耐熱ボウルにキャベツとブロッコリーを入れて、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで7分30秒加熱し、ザルにあげて水気を切る。

      キャベツとブロッコリーと豚バラのにんにく炒めの工程1
    • 2

      フライパンにオリーブオイルとにんにくを強めの中火で熱し、香りが立って来たら豚バラ薄切り肉を入れ、塩・こしょう少々を振って炒める。

    • 3

      豚肉に火が通ったら、1のキャベツとブロッコリーを入れて炒める。

    • 4

      全体に油がまわったら、Aを加え、強火で炒め合わせて出来上がり! 器に盛り粗びき黒こしょうを振る。

    ポイント

    白だしは10倍濃縮タイプを使っています。

    作ってみた!

    • ひかり
      ひかり

      2021/01/30 14:50

      ご丁寧に返信ありがとうございます😭✨初歩的な質問ですみませんでした💦今夜作ってみます♬
    • ひかり
      ひかり

      2021/01/30 13:49

      ヤマキの割烹白だしです!このボトルに書いてある薄め方で、スープの場合1:9なので、これも10倍希釈の白だしなのでしょうか💦
      ひかりの作ってみた!投稿(キャベツとブロッコリーと豚バラのにんにく炒め)
    • ひかり
      ひかり

      2021/01/30 03:35

      白だしストレートだと300ml使う計算になってしまうのですが、良い方法はありますか?今夜作る予定です‼︎

    質問