レシピサイトNadia
主菜

玉ねぎが美味しい!!豚丼の具【作り置きに】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

玉ねぎたっぷり!先に柔らかく煮てから豚肉を加えるので、玉ねぎも豚肉も柔らか!無水で仕上げるので旨味凝縮です^^ 作り置きにおススメです♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉
    300g
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • A
    小さじ1
  • 玉ねぎ
    大2個(正味700g)
  • B
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ5
  • B
    酒・みりん
    各大さじ2
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ2
  • B
    にんにくチューブ・生姜チューブ
    各小さじ2
  • ごま油
    適量

作り方

  • 下準備
    豚バラ薄切り肉は8㎝位に切り、A めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、酢小さじ1を揉み込んでおく。 玉ねぎは半分に切ってから、繊維を断ち切るように1㎝幅に切る。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、玉ねぎを炒め、油がまわったらB めんつゆ(3倍濃縮)大さじ5、酒・みりん各大さじ2、オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ2を入れ、煮立って来たら蓋をして、弱火で約15分。たまに混ぜながら蒸し煮する。

  • 2

    玉ねぎが軟らかく煮えたら、豚バラ薄切り肉を加え、ほぐしながら火を通したら出来上がり!

ポイント

☆めんつゆ2倍濃縮の場合は下味用は大さじ3、煮込み用は110㏄になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合は下味用は小さじ4.5、煮込み用は55㏄に水大さじ1になります。

広告

広告

作ってみた!

質問