レシピサイトNadia
主菜

鶏肉とキャベツの塩昆布レモンマヨ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

塩昆布の旨味にレモンの酸味、マヨネーズのコクでやみつきなおかずに^^ お弁当にもおススメです♪ 2人分の分量は工程5に書いてます。 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に、 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に

材料4人分

  • 鶏もも肉
    500g
  • 塩・こしょう・酒
    少々
  • きゃべつ(春キャベツでも◎)
    450g
  • 塩昆布
    15g
  • A
    レモン汁・砂糖
    各小さじ2
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • マヨネーズ
    大さじ1~2
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉はひと口大に切り、塩・こしょう・酒を揉み込んでおく。 きゃべつ(春キャベツでも◎)はざく切りにする。

  • 1

    耐熱容器にきゃべつを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600wで7分加熱し、ザルにあげる。

  • 2

    フライパンマヨネーズを入れてから火にかけ、周りがフツフツ溶け始めたら、鶏肉を入れて炒める。

  • 3

    鶏肉に火が通ったらきゃべつも入れて炒める。

  • 4

    油がまわったら、塩昆布とA レモン汁・砂糖各小さじ2、塩・こしょう少々を入れて炒め合わせたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

  • 5

    《2人分の場合》 鶏もも肉:250g 塩・こしょう・酒:少々 きゃべつ(春キャベツでも◎):230g 塩昆布:8g (A)レモン汁・砂糖:各小さじ1 (A)塩・こしょう:少々 マヨネーズ:大さじ1 白いりごま:お好みで 2人分の場合は小さめのフライパンでお作り下さい^^

ポイント

レモン汁は市販のレモン果汁で大丈夫です^^

広告

広告

作ってみた!

  • bo-zu3
    bo-zu3

    2025/04/06 14:50

    春キャベツの甘さにレモン果汁と塩昆布の酸っぱしょっぱさがとっても合います。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(鶏肉とキャベツの塩昆布レモンマヨ炒め)

質問