マヨネーズで炒めてコクと旨味をプラス♪豚こまに片栗粉をまぶして炒めるので、柔らかくジューシーに仕上がります^^ 薬膳効果 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
下準備
春キャベツは1㎝幅に切る。
にんじんは細切りにする。
A 味噌・砂糖各大さじ1、鶏がらスープの素・オイスターソース・酒各小さじ2、にんにくチューブ小さじ1を混ぜておく。
豚こま切れ肉に片栗粉をまぶす。
フライパンにマヨネーズを入れてから火にかけ、周りがフツフツ溶け始めたら、豚肉を加えて炒める。
豚肉に火が通って来たらにんじんを加えて炒め、油がまわったら、春キャベツを加えて炒める。
全体に火が通ったら、Aを加えて炒め合わせたら出来上がり! 器に盛り、粗びき黒こしょうを振る。
普通のキャベツでも大丈夫です^^ 《2人分の場合》 豚こま切れ肉:100g 片栗粉:小さじ1.5 春キャベツ:正味180g にんじん:1/4本(正味50g) (A)味噌・砂糖:各小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素・オイスターソース・酒:各小さじ1 (A)にんにくチューブ:小さじ1/2 マヨネーズ:大さじ1 粗びき黒こしょう:少々
レシピID:412033
更新日:2021/05/03
投稿日:2021/05/03