キャベツに、鶏肉も入った具沢山ボリュームトマたま炒めです^^ 薬膳効果 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に
下準備
キャベツは3㎝角位に切る。
トマトはくし切りにする。
鶏もも肉は3㎝角位に切り、ポリ袋に入れて、塩・こしょうを揉み込んでから片栗粉をまぶす。
卵は溶いておく。
A オイスターソース大さじ1強、砂糖大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、昆布茶又は昆布だしの素小さじ1.5、塩・こしょう少々は混ぜておく。
耐熱容器にきゃべつを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600wで6分半加熱し、ザルにあげる。
フライパンにごま油を熱し、溶き卵を入れ、半熟状に火を通したら取り出しておく。
おなじフライパンにごま油を足して、中火で鶏肉を焼く。
鶏肉がこんがり焼けたら、トマトを加え、油がまわったら、1のキャベツとAを加えて炒め合わせる。
最後に2の卵を戻し、サッと炒め合わせたら出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。
《2~3人分の場合》 鶏もも肉:1/2枚(125g) 塩・こしょう:少々 片栗粉:小さじ2強 キャベツ:正味225g トマト:1/2個(100g) 卵:2個 (A)オイスターソース:小さじ2強 (A)砂糖:小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/2 (A)昆布茶又は昆布だしの素:小さじ1/2強 (A)塩・こしょう:少々 ごま油:適量 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで
レシピID:414767
更新日:2021/06/13
投稿日:2021/06/13