レシピサイトNadia
副菜

たたききゅうりとオクラとツナのゆかりマヨサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ゆかりが味のポイント!!きゅうりとオクラの食感も良く、あと引く美味しさです^^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆オクラ...便秘に.疲労回復、食欲促進、胃腸を整える ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • きゅうり
    小さ目3本・正味300g
  • オクラ
    8本・95g
  • ツナ(オイル漬け)
    1缶・70g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3強
  • A
    ゆかり(赤しそフリカケ)
    小さじ2弱
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    きゅうりは両端のヘタを切り、麺棒やすりこぎなどで叩いてヒビを入れてから、手で割る。 オクラはネットのままこすり洗う。(ネット入りじゃない場合は、板ずり(塩をまぶして擦る)をしてから洗う。 ツナ(オイル漬け)はオイルを切っておく。

  • 1

    鍋に湯をわかし、オクラを入れて1分程度ゆでて流水にとって冷まし、水気を切り、ヘタを切って乱切りにする。

  • 2

    ボウルにA マヨネーズ大さじ3強、ゆかり(赤しそフリカケ)小さじ2弱、砂糖小さじ2を混ぜ、きゅうり、オクラ、ツナを入れて良く和えたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

ポイント

《2人分の場合》 きゅうり:小さ目1本半又は大2本・正味300g オクラ:4本・48g ツナ(オイル漬け):1/2缶・35g (A)マヨネーズ:大さじ1.5強 (A)ゆかり(赤しそフリカケ):小さじ1弱 (A)砂糖:小さじ1 白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • yukie
    yukie

    2021/08/24 16:46

    ちよーっとゆかりがおおかったのかしら?キュウリはあまりに大きかったので1本使用。なんだか溺れてる感が…でもとっても美味しかったです。
    yukieの作ってみた!投稿(たたききゅうりとオクラとツナのゆかりマヨサラダ)
  • 585280
    585280

    2021/08/18 17:55

    お弁当に入れたいのですがキュウリから水気が結構でてしまいますか?
  • 554226
    554226

    2021/08/16 16:12

    ネバネバトロトロポリポリ〜と2歳の息子が喜んで食べてくれました(味付けは子供用に少し減らしました) 大人は分量通り作ってとってもおいしかったです♡ 1つお聞きしたいのですが前日に作って次の日に食べても大丈夫でしょうか?

質問