たっぷり根菜でぽっかぽか!!コクのある味噌スープです^^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に ☆ごぼう...風邪の予防に、便秘に、動脈硬化の予防に、解毒作用、発汗作用、利尿作用 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに
・味噌の量は味をみながら調節してください。 ・白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 私はヒガシマル醬油さんの京風割烹白だしを使いました。 《2人分の場合》 豚バラ薄切り肉:180g 木綿豆腐:1/4丁・100g れんこん:正味150g ごぼう:1/2本・正味100g 大根:1/8本・正味125g にんじん:1/4本・正味50g (A)水:550㏄ (A)みりん・白だし:各大さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 (A)オイスターソース:大さじ1/2 すりごま:大さじ1/2 味噌:大さじ2~2.5 青ネギの小口切り・白いりごま・粗びき黒こしょう:お好みで
レシピID:429122
更新日:2022/01/12
投稿日:2022/01/12
広告
広告
2024/12/11 12:17
2024/11/05 04:42
2023/10/23 09:20
広告
広告
広告