レシピサイトNadia
    主菜

    【茄子と鶏肉の照りポン炒め】味付け簡単!想像以上の美味しさっ

    • 投稿日2024/06/12

    • 更新日2024/06/12

    • 調理時間25

    ポン酢を使っているのでこってりなおかずでも 後味はサッパリ!! 味付けもよくある調味料だけで作れてとっても簡単です😊 お茄子がとろんとやわらかジューシー♪ お弁当のおかずにもぴったりです。

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(300gくらいのもの使用)
    • 茄子
      2本(2本で200gくらい)
    • 少々
    • A
      ポン酢
      70ml
    • A
      30ml
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1/2
    • 片栗粉
      大さじ1〜2
    • 白いりごま・小口ねぎ
      適量(お好みで)

    作り方

    ポイント

    ・茄子を炒める時は必ず皮目から並べて 色止めをしてくださいね。 ・茄子の代用にピーマンやしめじなどで 作っていただいても美味しいです。 ・もう少し酸味が強い方が良い場合は お砂糖やみりんの分量を減らして お好みの味に仕上げてくださいね♪

    • ・茄子は乱切りにし水に浸しておく ・鶏もも肉はキッチンバサミで適当な大きさに切り 軽く塩をふり片栗粉を付ける

    • 1

      中火で熱したフライパンに多めの油を入れ しっかり水気を切った茄子を皮目から並べて炒める。 炒めたら一旦取り出す。

    • 2

      同じフライパンで鶏肉を炒める。 カリッとこんがりきつね色になり火が通ったら 合わせたA ポン酢70ml、水30ml、砂糖大さじ1、みりん大さじ1/2をまわしかけ ①の茄子も戻し入れしばらく煮詰めるように炒める。

    • 3

      全体につやっと照りが出たら火を止め 器に盛り付け、お好みで白いりごま・小口ねぎをかける。

    レシピID

    484941

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「なす」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    yAsu*
    • Artist

    yAsu*

    料理家

    美味しいごはんが食べたい! 毎日ごはんをできるだけ簡単に♫ "分かりやすい""作りやすい" そしていつもの食卓に少しだけ彩りを(^^) 三人家族 高校生男子の母が作る簡単楽ちんごはん。 家族の『おいしい!』の一言が何よりの活力です♡

    「料理家」という働き方 Artist History