レシピサイトNadia
主菜

【揚げないフライドチキン】オートミールの衣で低糖質ダイエット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

\食感ふわふわになる秘密!きび砂糖/ こんにちは!スープ料理家のとものです( ¨̮ ) 今回はスープではないですが、ダイエッターや主婦の皆さんが愛用している「鶏むね肉」でヘルシーレシピをお届けします♪ 鶏むね肉と相性バツグンの調味料があります。 それは「きび砂糖」。 保水性により、鶏むね肉をしっとりさせ、焼いた後もふわふわ食感にしてくれるんです♪ 揚げない分カロリー控えめだし、衣をオートミールや片栗粉にすることで低糖質にすることができます! ぜひパーティに作ってみてください( ¨̮ )♪

材料4人分

  • 鶏むね肉
    600g
  • A
    きび砂糖
    大さじ2
  • A
    おろしにんにく
    2cm
  • A
    ケチャップ
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    うすくち醤油
    大さじ1
  • A
    カレー粉
    大さじ1/2
  • A
    適量
  • A
    こしょう
    適量
  • B
    オートミール
    大さじ10程度(片栗粉(大さじ5程度)で代用可)
  • B
    適量
  • オリーブオイル
    適量(写真は使っていませんが、使う方が美味しく出来上がります♪)

作り方

  • 下準備
    オーブンを250℃(20分)に予熱する。

  • 1

    鶏むね肉は筋に合わせてそぎ切りにする。 ボウルに入れ、A きび砂糖大さじ2、おろしにんにく2cm、ケチャップ大さじ2、マヨネーズ大さじ1、うすくち醤油大さじ1、カレー粉大さじ1/2、塩適量、こしょう適量を加える。

    【揚げないフライドチキン】オートミールの衣で低糖質ダイエットの工程1
  • 2

    しっかり混ぜ合わせ、20分以上おいてなじませる。

    【揚げないフライドチキン】オートミールの衣で低糖質ダイエットの工程2
  • 3

    2にB オートミール大さじ10程度、塩適量をまぶし、天板に並べ、オリーブオイルを回しかける。 250℃に予熱したオーブンで20分焼く。

    【揚げないフライドチキン】オートミールの衣で低糖質ダイエットの工程3

ポイント

油を使わないと、少しオートミールの麦っぽさが残ります。 油を少し多めにかけていただくか、オートミール苦手な方は片栗粉でも美味しく作れますよ♪ #日新製糖タイアップ

作ってみた!

質問